
女医たちよ、2軍下着を捨てよ!
麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中 ー第25回
麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中 ー第25回
実は色気たっぷりの麻酔科医ひつじ先生(編集部は、実際お会いしたときにそのクールビューティーさにひっくり返りそうになりました)。女医たちは、スキルもセクシーさも二兎を追うべし! ひつじ先生のブルゾンちえみ風指南です。
女医の結婚率が低いとか、離婚率が多いとか、わたしは女性の『医師』という職業が結婚に対してネガティブに作用すると考えたくありません。一般職の男性にとって『女医』はハードルが高いイメージがあるようですが、実際に女医と付き合った経験のある一般男性の多くは別に普通ですよねと言います(関連記事)。
女医だって普通にオシャレしてモテモテでもいいじゃないですか、だからわたしは化粧っ気のないボサボサ髪の研修医の女のコがいると気になって仕方ありません。患者さんにとっても身だしなみがきちんとして清潔感がある先生に診てもらうって大事なこと、『どうせわたしなんて』とか、『女医だし忙しいから』とかは言い訳にしちゃだめなんです。
まずその『どうせわたしなんて』という自己否定をやめなさい、自分に自信をもつの(なんだか最近の芸人さんのようです)。じゃあどうしたらいいかって? そうねぇ、とりあえず美しい下着を身につけなさい。レースとか刺繍とか、色もセクシーなやつ。気持ちがアガるから。
えーそんなん無理ですよ!と恥ずかしがっていましたが、女子が美しい下着をつけて何が悪い?もう24でしょ?いつまで『2軍下着』つけてるの。毎日が勝負よ!2軍下着は捨てて!!
麻酔科研修中に女子力(?)の指導もしていたら、ある日、『先生、可愛い下着買いました』とこっそり見せてくれました(着用中のやつ)。それが功を奏したのでしょうか、その後、カレシができましたという報告もしてくれました。
しばらく経ったある日。
「ひつじ先生、とりあえずちゃんと上下揃いの下着をつけるようになりました。でもまだセクシーなやつはちょっと…。」
「黒とか?えー全然そんなの普通だよ。なんならTバックとか履けばいいよ。夏涼しいし、スクラブにも響かないし。」
「えっ!いやっ!Tとか無理ですよ!更衣室で他の人に見られたらどうするんですか!」
「『え、つけたことないの?』って、当然でしょって顔で堂々としてればいいじゃない。かっこいいよ。」
「えーっ!!」
彼女、初期研修が終了するまでに黒のTバックも見せてくれるかなぁ(笑)。
■プロフィール:ひつじ
関東圏の急性期病院で勤務する麻酔科医。卒後13年目の麻酔指導医、集中治療専門医として激務をこなす。一般職の夫と2頭のラブラドールレトリーバーという家族構成。家庭も仕事も両立できるのは、夫の深い理解のおかげと日々感謝。謙虚に仕事に取り組んでいるつもりなのに、
何故だかドSキャラ。
![]() |
求人数最大級。「Dr.アルなび」優先案件や非公開求人も多数。その理由は、各県の医療機関担当者による緻密なリサーチで、詳細で鮮度の高い求人を収集しているから。ご希望条件に沿って専任エージェントがリサーチすることも可能です。 >> 求人検索はこちら |
産業医アルバイト、という選択肢も。「エムステージ産業医サポート」までお問い合わせください。
関連記事
【医師向けクイズ】ダビンチ(Da Vinci)の練習にベストな食材は?
麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中 ー第24回
麻酔科医が感じるオペ現場のグローバル化
麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中 ー第23回
麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中
ー第22回 セクハラ、パワハラ・・・女医のハラスメント問題
麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中
ー第21回 麻酔科医が考える「無痛分娩」のこと。
麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中
ー第20回 バイト先で古い装置に遭遇。麻酔科今昔物語♪
麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中
ー第19回 アラフォーでも初の手技は冷や汗もの
ー第9回 デキる医師に見せるには…
連載:麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中
ー第8回 麻酔科医の殺し文句!?
連載:麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中
ー第7回 麻酔科医は音に敏感
連載:麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中
ー第6回 初期研修医へ挿管実習やってます!
連載:麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中
ー第5回 女医は医師に見られない!?
連載:麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中
ー第4回 警告! 手術前の一服のリスク
麻酔科医ひつじのワークとライフとその真ん中
ー第3回 麻酔科女医的乳がんトレンド実感と早期発見への提言